SRMは一生お使い頂けます

SRMから届いたスモールパーツたち

写真は先日ドイツ🇩🇪から届いたSRMのスモールパーツ。

・トラック・オクタリンクの右クランク

・トラック・オクタリンクの取り付けボルト

・トラック・オクタリンクのコッタレス

・ロード用PM9の24mmアダプター

これらのスモールパーツは取り寄せて単品販売が可能です。

SRMは一生お使い頂けます

SRMのパワーメーターは基本的に一生お使い頂けます。部品交換が可能なだけでなく、パワーメーターの心臓部であるスパイダーは本国で修理・校正が可能です。

SRMは基本「一生使える。使ってもらえる」ように設計されています。

その理由は、同じ精度のパワーメーターで継続的にパワーを計測することで年次比較が可能になるからです。

なぜ一生使えるように設計するのか?

パワーメーターはブランドや各社のグレードによって精度がまちまちです。「パワーメーターを買い替えたら、いつもと同じパワー/タイムで走っているのに表示されるパワーが違う」という経験をされた方も多いと思います。

SRMなら高精度な計測が出来るので、このような事は起こらないですし、同じ個体を使い続けることでさらに計測精度は安定します。

その為、SRMでは同じ個体を使い続ける事が出来るように設計されているのです。このあたりの設計思想に良いものを長く使うドイツ人らしさを感じますし、ジャーマン・エンジニアリングの特長と言えるでしょう。

ちなみにあまりに古い(20年程度経過)パワーメーターだと、現在の法基準で使用できない接着剤を使用しているモデルがあり、その場合は残念ながら修理をお断りすることがあります。そんな場合でも買い替えシステムがありますのでお気軽にご相談下さい。

ところでコッタレスという言葉自体は英語で存在するようですが、SRMではクランク エディンガーと呼びます。

Peaks Coaching Group Japan

SRM POWER SHOP

中田尚志

SRMに関する
”あらゆること”
をご相談ください。

QA

SRM製品の特長やお持ちのバイクとの互換性など、ご不明なことをまずはご相談ください。

SRMのパワーメーターやパワートレーニングに精通した私たちが、
あなたの不安を解消し、サポートさせていただきます。

PEAKS COACHING GROUPでのコーチング経験を活かしたSRM製品のご提案など、
私たちSRM POWER SHOPだからできることがあります。